遍路映画
・ある方から遍路ビデオをお借りした。一つはNHKで放送されたウォーカーズである。観てみると実際は副題の「迷子の大人たち」が主題だ。とにかく自分で回った寺や景色が見えるのはなんだか楽しい、両方とも正月に2回見てしまいました。
徳久さんの迷いはまあ良いとして、三浦友和、風吹ジュン扮する寺島夫妻は団塊の世代の人で悩みはわかるが、ちょっとしつこい感じがした。原田芳雄-(坂田洋平)の先達は渋い脇役でよかったです。ベッキー(エリ)も元気はつらつ全体を盛り上げてました。でも全てが結願所88番でハッピーエンドはでき過ぎだと思う。でも何となくNHK。

いずれにしても遍路は何らかの心の傷や悩みを持った人が多くいるのだ。ただ初対面の人たちにはそれは解らないだけだ。
・話はズレますが正月に「最後の忠臣蔵」っての観ました。ここに出る大石内蔵助の隠し子可音役の「桜庭ななみ」という若い女優は美人でびっくり!、最後の役所広司の切腹シーンはグロテスクだが実際はあんなものだったんでしょう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント