パンク タイヤが裂けてる!
・16日、飛び切りのブルースカイで無風なので喜び勇んで自転車を乗り出す、までは良かったがちょうど関宿城に差し掛かると、「プスー、、」という音とともに前輪がペチャンコになる。ベンチに自転車を持っていき修理である。まあ簡単なパンクだろうと手持ちのチューブを交換する。さてひとっ走りと走り出すと10mもいかないでまたパンク!!、よく見るとタイヤが裂けてチューブがはみ出しているのだ、そこにタイヤ補強の金網のようなものが切れて見える、これじゃ何回取り替えてもだめだ。
今日、17日 自転車屋に行く、タイヤの側面をぶつけたのだろう、とのことだ。確かにいままでタイヤの山がなくなり交換することはあったが、破れたのは初めてだ。車と同じく側面は弱そうだ。タイヤ、チューブ、パンク修理キット、オイル、ハンドル用テープ、と買い込んだ。健康維持には金がかかる。
| 固定リンク
コメント
ありゃりゃ。ご愁傷様です。
>タイヤの側面をぶつけたのだろう、とのことだ。
確かに側面は弱いですが、ぶつけたのであれば、条件にも因りますがリムに傷が付くと思います。私の推測するところ(^^;)、経年劣化か製造不良でしょう。
痛い出費だったでしょうが、遠方でなかったのが幸いです。
投稿: nomo | 2017/02/18 00:31
nomo さんしばらくです、
ほんとに近くてよかったです。タイアも持ってないとダメですね!
投稿: yukio | 2017/02/19 19:18