忘年会シーズン
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
・TECHNOLABO JA1PHJから「ゆず」を山盛りいただきました、これが私は好きです。家にもスダチは山のようにありますが、ゆずはありません。条件反射ですっぱいと唾液が出ます。皮の部分を砂糖漬けすると香り豊かな味になります。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
濡れぬ先こそ露をも厭(いと)え、と言うことわざがあるが、まさに防衛省、守屋武昌事務次官のことを言っている、2007年10月23日(火曜日)付天声人語に書いてある。濡れる前には濡れることを嫌って露をさえ嫌がるが、一度濡れてしまえばどんなに濡れても気にしなくなることから言うことらしい。長くTOPに座ると役人も腐るのだろう、小池大臣と喧嘩して威勢のよい役人だと思ったが、200回以上も業者とゴルフとは、あきれますね!しかも奥さん同伴とは、空いた口がふさがりません。これだけやるのは平日でしょう。どういう心の持ち主か私には理解できません。こんな人がのさばるのは法治国家であってはならないことです。どこが狂っちゃったんでしょう。これですごい退職金もらったのでしょう。
私も小さいながら組織を率いたが、ゴルフはやらなかった。(もっともあまり好きでないが)なぜならば、中小企業は残業、休日出勤、時には徹夜もしなければならない、そういうことしてる人がいるのに、のうのうとゴルフは私には出来ませんでした。なにしてももうかりゃ良い、あとは知らぬが仏とはいきませんでした。やらないことにすれば誰も誘いませんから気楽です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
福田首相も小泉さんが始めたメルマガを続けるようです。
内容はやはり「まじめ」ですね、国会答弁は舞台裏が大変らしい、各省の担当職員が遅くまで資料を準備するようです。
過去の歴史からはダメ首相の次は普通にやれば支持率が高くなるそうです。でもドタバタで交代してすぐに国会答弁はきついでしょうね。
====================================================================
福田康夫です。あっという間の1週間でした。
本会議での代表質問から始まり、予算委員会での質疑と、連日、国会審議
での答弁の日々を送っています。
私が答弁している姿について、皆さんから「棒読み」や「早口で聞きにく
い」といったご意見をいただきました。一つ一つの質問に丁寧にお答えしよ
うと一生懸命でしたが、国民の皆さんにご理解いただくことが何よりも大切。
今後、できるだけ気をつけて、分かりやすく答弁していきたいと思います。
、
、
いよいよ今号から、この福田内閣メールマガジンも正式に創刊されること
となりました。今後の意気込みなど各大臣からのごあいさつもありますので、
皆さんにお楽しみいただければ幸いです。是非ともご意見、ご感想をお寄せ
下さい。
--------------------------------------------------------------------
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
5球スーパー 75A4 851S-1 collins collins HF-80 Family Family10 FL-200B Gigast Hallicrafters JSB-200 JSB-400 JSB-550A Marconi RX1A NRD-1 NRD-1EH NRD-2 NRD-3D NRD-72 NRD-92 NRD-93 PRC-74 R-388 R-390A SDR TS-120 TS-50 TS-510 TS-520 TS-820 TS-830 TS-870 TS-900 TS-940 USA VHF/UHF お宝 カムバック・ハム カムバック・ハム-2 トランジスターラジオ パソコン・インターネット リニアアンプ ロード 住まい・インテリア 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 日記・コラム・つぶやき-Ⅱ 日記・コラム・つぶやき10 日記・コラム・つぶやき13 日記・コラム・つぶやき09 映画・テレビ 書籍・雑誌 測定器 盆栽・山野草 近隣話題 近隣話題-Ⅱ 近隣話題10 近隣話題13 近隣話題09 鈍速へんろ 音楽
最近のコメント