赤色が退色して見にくくなる持病の修正
・TS-820はメーターのプレート電圧目盛りの赤色が退色して見にくくなる持病があるようです。
これを修正する方法ですが取り外したオリジナルの目盛りをスキャナーで読み取ります。私の場合 600dpiで読みました。その後に修正するわけでが?IrfanViewというフリーソフトをインストールします。このソフトに色を変更するメニューがあります。目盛りの赤がボケてきた色に近い色を探します、そしてReplace souce colorに変更する色をChooseします。with new colorに、オ
リジナルは分からないのですが赤にセットして、Tolerance valueに0~128までの数値を入れます。私は55でやってみたらちょうど良かったです。これでApply to current imageを押します。気に入らなければUndoで戻してやり直します。良ければOKで左のように修正されたイメージが表示されますのでこれを印刷してアルミ目盛り版の裏側にネジで止めます。私は普通の紙に印刷しましたので費用は”0”でした。ラベルシール用フィルムであればもっと良いでしょう。この絵をコピーして印刷すれば苦労せずにできますね!!
・使ったプリンターはEPSONのインクジェットですが特価品(確か7000円)です。
最近のコメント